2022年2月開催の第59回なまはげ柴灯まつりは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、事前申込制(先着順)により人数を限定しての開催とさせていただきます。
また、まつり会場入場の際に①②いずれかをご提示ください。
①ワクチン接種済証明書(接種記録書等含む)+本人確認書類(免許証等)
接種済証明書等は2回接種し、かつ2回目接種から14日以上経過しているものであること。
※今般の感染拡大状況を踏まえ、来場前に②の検査も受検することをお奨めしています。
②検査結果通知書+本人確認書類(免許証等)
検査結果通知書=PCR検査等(LAMP法等の核酸増幅法、抗原定量検査を含む)の陰性証明(PCR検査・抗原定量検査は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検査日より1日以内)。
※12歳未満の者で同居する親等の監護者が同伴する場合には、検査を不要とします。
- 2022/2/10(木) 17:00締切
- 感染症拡大状況の悪化や申込状況によっては、期限前に受付を締め切らせていただく場合がございます。
一般(個人)のお客様のお申し込み
同行者9人まで(FAX・郵送は5人まで)お申し込みいただけます。それ以上の人数でお越しの場合はお手数ですがグループを分割してお申し込みください。
- 入場協賛金は当日会場でお支払いください(現金のみ)
ウェブで申し込み
ページ最下部の「申し込みフォームへ進む」をクリックしてください。
FAX・郵送で申し込み
専用の申込用紙(PDF/0.1MB)に必要事項を記入してFAXまたは郵送でお送りください。
FAX送信先/0185-23-2424
郵送先/〒010-0595 秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1 なまはげ柴灯まつり実行委員会(男鹿市観光課内)
郵送・FAXでお申し込みの場合、受付通知等の返送はしません※1ので、必要に応じて申込書送付前にコピーや写真などで控え※2を保管してください。
※1/制限人数に達した以降のお申し込みをのぞく。
※2/当日会場へお持ちいただく必要はございません。
旅行代理店様からのお申し込み
旅行代理店用申込用紙(Excel形式/0.1MB)に必要事項を記入して、男鹿市観光協会DMO推進室までFAXまたはメールでお送りください。
男鹿市観光協会DMO推進室
TEL:0185-47-7787
FAX:0185-24-4800
E-mail:ogakkdmo@gmail.com
- 2022/1/28(金) 17:00締切
- 感染症拡大状況の悪化や申込状況によっては、期限前に受付を締め切らせていただく場合がございます。
新型コロナウイルス感染症対策について
- マスクの着用、入場ゲートでの検温、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA等)の利用にご協力ください。
- 体調不良の際はご来場をお控えください。
- 会場内では適宜スタッフによる清掃・消毒作業を行います。
- 会場内各所・トイレ等に消毒液を設置します。手指の消毒にご協力ください。
- 入場ゲートにてお名前や連絡先等を確認させていただきます。
- その他の具体的な対策等については公式サイトにてお知らせいたします。
その他の注意事項
- 傘や、三脚・一脚・自撮り棒・脚立・踏み台等は、他のお客様へのご迷惑になりかねず、安全・混雑防止の観点から禁止とさせていただいております。
- ペットなどの動物を連れてのご入場はできません。
- 会場で撮影した写真は、柴灯まつりのPR活動へ使用いたしますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。