日時:2024年8月14日(水) 19:30~21:00(予定)/会場:OGAマリンパーク

協賛金・協賛券(入場券)について

会場への入場には協賛券が必要になります

「男鹿に活力と夢を」の願いのもと、皆様の力で夜空に花火を打ち上げ、感動を共有し、また地域経済の活性化に寄与することを目的としてはじまった「男鹿日本海花火」は、おかげさまで多くの方々から会場に足を運んでいただけるようになりました。一方で、お客様が年々増加することによって、安全対策や環境問題など多方面で運営費用がかかるようになってきています。男鹿日本海花火は皆様からの協賛金・募金等で花火を打ち上げています。また、お客様の安全対策や、会場周辺の環境整備のため、運営費の一部として役立てております。

ご協賛いただいた方には、会場内で皆様の気持ちのこもった花火を見ていただき、光と音が織りなす男鹿ならではのエンターテイメントを楽しみ、そして感動していただければ幸いです。皆様のご協力よろしくお願いいたします。

協賛金2000円につき協賛券を1枚差し上げます(中学生以下無料)

会場内は全席協賛席となっており、協賛券1枚につき1名が会場内へ入場できます。

受付期間

2024/5/13(月)~8/14(水)

受付場所

男鹿日本海花火実行委員会事務局(男鹿まるごと売込課内)・男鹿市役所売店・男鹿温泉交流会館五風・男鹿水族館GAO・なまはげ館・スーパーセンターアマノ男鹿店・男鹿市内各観光案内所・道の駅おがオガーレ

ふるさと納税「おがe街ギフト」からもお手続きいただけます

「おがe街ギフト」は男鹿市へのふるさと納税(旅先納税)でもらえる電子クーポン(商品券)です。

男鹿日本海花火開催にあわせ「入場協賛券+男鹿市内の加盟店で利用できる電子商品券」がセットになった専用タイプをご用意しました。
会場にお越しになるまでに「おがe街ギフト」のお申し込み手続き(スマホで約5分程度)をしていただくことで、当日ゲートでスマホ画面をお見せいただくだけで入場できます(電子スタンプで決済作業をさせていただきます)。

電子商品券は道の駅おがオガーレや一部の出店事業者などで当日の飲食やお土産の購入のほか、なまはげ館や男鹿水族館GAOなどの観光施設の入場料等にもお使いいただけます(有効期限は180日)。

ふるさと納税をご検討いただいている方は、ぜひ「おがe街ギフト」をご利用いただき男鹿市へのご寄附をお願いいたします。

協賛企業一覧

男鹿日本海花火は多くの企業の皆様からご協賛いただいております。
30万円以上の協賛につきましては「夢花火」として、プログラムへの掲載のほか花火打ち上げにあわせ場内放送にてご紹介させていただきます。
詳しくは実行委員会事務局までお問い合わせください。

2023/7/28現在・順不同・敬称略

2,000,000円

1,500,000円

1,000,000円

600,000円

500,000円

300,000円

256,000円

200,000円

140,000円

120,000円

111,111円

100,000円

70,000円

60,000円

55,000円

50,000円

40,000円

39,000円

33,400円

30,000円

26,000円

20,000円

16,163円

16,000円

15,000円

14,000円

12,000円

11,000円

10,000円