男鹿の郷土芸能「なまはげ太鼓」
なまはげ太鼓は、ユネスコ無形文化遺産にも登録された国指定重要無形民俗文化財「男鹿のナマハゲ」と、日本古来の「和太鼓」を融合させた古くて新しい秋田県男鹿市独自の郷土芸能です。
1970年代、当時の男鹿温泉郷の宴会などで定番だった「なまはげ踊り」の演者に依頼し、なまはげと和太鼓の演奏を組み合わせた新たな芸能を考案したのが起源とされています。
なまはげの衣装・面をまとっての演奏は非常に難易度が高く、この取り組みは一度立ち消えてしまいましたが、その後80年代になって温泉組合が主体となり「男鹿温泉なまはげ太鼓伝承会」を結成、和太鼓の熟達者の助言などを得ながら形式化し、宴会場などで演奏をするようになったのが、なまはげ太鼓のルーツとなっています。
「なまはげ太鼓」「なまはげ踊り」ともに、男鹿ならではの催しでお客様に楽しんでもらいたいとの思いから生まれた、男鹿温泉郷発祥の芸能、エンターテインメントなのです。
なまはげ太鼓団体
男鹿和太鼓愛好会
おがわだいこあいこうかい
男鹿市および周辺の太鼓愛好者が集まる創作和太鼓集団です。なまはげ太鼓をはじめオリジナルの演目などで公演活動も行っています。
なまはげ郷神楽
なまはげさとかぐら
県内はもちろん、海外での公演も精力的に行っているグループで、性別を越え、国境を越え、ジャンルを越え、多くのファンを魅了しています。
男鹿っ鼓
おがっこ
2002年に男鹿海洋高校なまはげ太鼓部(現:郷土芸能部)OBが結成。2006年には子供太鼓チーム「和(なごみ)」を立ち上げ、なまはげ太鼓を次世代に継承する取り組みなど、その活動は演奏のみならず多岐にわたっています。
恩荷
おんが
男鹿温泉郷を拠点に活動するグループで、唯一のなまはげ太鼓の常設公演「五風なまはげ太鼓ライブ」を行っています。正式名称は「なまはげトラディション of oga spa 恩荷」
音打屋-OTODAYA-
おとだや
なまはげ太鼓&和太鼓パフォーマンスユニット。なまはげ太鼓はもちろんのこと、和楽器、民族楽器、洋楽器も取り入れバリエーションにとんだライブで会場を沸かせます。
OxNxDxA
おーえぬでぃーえー
OxNxDxAは、なまはげ太鼓団体のそれぞれのメンバーで構成された男鹿フェスのための混成チームです。
出張公演予定
全団体のすべての公演予定を掲載しているものではありません。
正確な情報は各団体のHP等でご確認ください。
2025.02
09[日]
- 男鹿和太鼓愛好会真山神社19:05~
- 音打屋男鹿駅前ハブアゴー広場15:30~・17:30~
08[土]
- 音打屋男鹿駅前ハブアゴー広場15:30~・17:30~
- 恩荷真山神社19:05~
07[金]
- 男鹿っ鼓真山神社19:05~
- 音打屋男鹿駅前ハブアゴー広場15:30~・17:30~
01[土]
- 恩荷男鹿温泉交流会館五風16:30~17:30(15:30開場)
2025.01
26[日]
- 男鹿っ鼓男鹿駅前9:50~
- 音打屋15:00男鹿駅→秋田駅は車内での演奏・9:08秋田駅→男鹿駅はナマハゲの練り歩き(要予約)15:00~
- 恩荷層雲峡温泉(北海道上川町)
25[土]
- 音打屋秋田県冬の大型観光キャンペーンお出迎え・おもてなしイベントJR秋田駅中央改札口前13:02~・14:08~
- 恩荷層雲峡温泉(北海道上川町)
- 恩荷男鹿温泉交流会館五風16:30~17:30(15:30開場)
19[日]
- なまはげ郷神楽三吉神社(秋田市)11:00~12:00頃
- 恩荷コルトン広場11:00・13:00・15:00※15:00は練り歩きのみ
18[土]
- 恩荷コルトン広場13:00・15:00
- 恩荷男鹿温泉交流会館五風16:30~17:30(15:30開場)
13[月]
- 恩荷1Fプラザフェスタ11:00・14:00~
11[土]
- 恩荷1Fプラザフェスタ11:30・14:30~
05[日]
- なまはげ郷神楽センターコート11:00~・14:00~
- オープンな公演予定を掲載しています(レセプションや宴会などのようなクローズドな公演については掲載していません)。
- 掲載の公演予定を保証するものではありません。観覧の際は各イベントのHP等で詳細の確認をお願いいたします。
常設公演「五風なまはげ太鼓ライブ」
男鹿温泉交流会館「五風」では、毎年4~11月にかけて「五風なまはげ太鼓ライブ」を開催しています。演奏を担当するのは、男鹿温泉郷を拠点に活動するグループ「恩荷」。
なまはげ太鼓の常設ライブ公演を行っているのは、世界中でここだけ!
「これを見るためだけで男鹿に行く価値がある」と言わしめた、男鹿が誇る大人気アトラクション。
ぜひ効き湯の郷、男鹿温泉にご宿泊のうえ、ご体感ください。
- 公演期間
- 4~11月(休演日あり/公式サイトでご確認ください)
- 時間
- 20:30~(所要時間30分程度)
- 料金
- 600円(小学生300円・幼児無料)
なまはげ太鼓の出張公演依頼
イベントや結婚式、宴会場などさまざまな場面で、なまはげ太鼓の出張公演をご依頼いただいています。
ご希望の団体へ直接依頼はもちろん、おが地域振興公社DMO推進室でもご依頼・ご相談を承っていますのでお気軽にお問い合わせください。
TEL.0185-47-7150