まつりの内容

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から「お神酒」の振る舞いは本年も実施いたしません

会場見取り図

まつりは進行毎に、会場内にある神楽殿や参道など各所が舞台になります。立入禁止ゾーン以外は自由に移動・観覧できますので是非プログラムに合わせて会場内を移動して間近でナマハゲの迫力を体感してください。

なまはげ柴灯まつり会場見取り図

関連イベント

なまはげ館・男鹿真山伝承館 柴灯まつり特別共通入館料にて営業!!

●冬季通常料金1,100円→880円(小中高生770円→550円)
●なまはげ館は16:00から特別無料開放!!
●伝承館は16:00・16:30・17:00・17:30に無料開講!!(事前整理券を15:30に【16:00の開講分】、16:00に【16:30・17:00・17:30の開講分】を配布予定です/各回先着60名限定)

なまはげ館 営業時間/8:30~17:00(なまはげ館のみの場合550円・小中高生275円)
男鹿真山伝承館 開講時間/9:30・10:30・11:30・13:30・14:30・15:30

まつり期間 男鹿水族館GAO 入館料100円割引!!

※入場協賛券を受付でご提示いただいた方限定

柴灯まつり宿泊プラン等のご案内

なまはげ柴灯まつり開催時間に合わせてお食事の時間等を調整した「柴灯まつり宿泊プラン」がございます。
(一社)男鹿市観光協会へお電話(0185-24-4700)でお気軽にお問い合わせください。
※プランご利用のお客様には特製オリジナルなまはげタオルをプレゼント/団体1組につき1枚

GO TO PAGE TOP