
男鹿工房が男鹿沖の海水から丹精こめて造った「男鹿半島の塩」に、ほのかな桜葉の香りを付けた、桜色がキュートな桜塩。天ぷらやおにぎりなどの付け塩として使うと、素材の旨味を引き立てつつも、ほのかな桜の香りも楽しめる上品な味わいです。
内容量 | 80g |
---|---|
原材料 | 海水・桜葉・野菜色素 |
保存方法 | 常温(高温多湿を避けて下さい。自然光によって色あせる場合がありますが品質に問題ありません) |
賞味期限 | 製造日より2年間 |
食べ方 | 天ぷらや揚げ物、おにぎりの付け塩など |
販売時期 | 通年 |
ギバサやハタハタ、しょっつるや紅ズワイガニなど
なまはげの郷 秋田県男鹿の特産物産がせいぞろい
男鹿工房が男鹿沖の海水から丹精こめて造った「男鹿半島の塩」に、ほのかな桜葉の香りを付けた、桜色がキュートな桜塩。天ぷらやおにぎりなどの付け塩として使うと、素材の旨味を引き立てつつも、ほのかな桜の香りも楽しめる上品な味わいです。
内容量 | 80g |
---|---|
原材料 | 海水・桜葉・野菜色素 |
保存方法 | 常温(高温多湿を避けて下さい。自然光によって色あせる場合がありますが品質に問題ありません) |
賞味期限 | 製造日より2年間 |
食べ方 | 天ぷらや揚げ物、おにぎりの付け塩など |
販売時期 | 通年 |