
こだわりの原料と良質の天然水を使用した寒仕込みによる、さわやかな甘味と旨みのお味噌です。
味噌における酵母の役割は醗酵作用によって高級アルコールやエステルなどの香り成分を作り、同時にグリセリン、コハク酸などもつくって味噌の味を調和のとれたものにします。
味噌の品質にとって、酵母の役割は大切なものです。
秋田県味噌醤油工業協同組合と秋田県醸造試験場が4年がかりで共同開発した秋田県香酵母「ゆらら」は秋田県ではじめて開発された味噌用酵母です。
全国の名産地で使われている酵母を上回る優秀な3株の酵母が選択されました。
いずれも、現在使用の酵母より醗酵香に優れ、現代のニーズに対応した新酵母です。
名前は、味噌汁のゆらゆらと香り立つ湯気の様子をイメージして命名されました。
●種類/米麹味噌
内容量 | 1kg×2 |
---|---|
原材料 | 米(あきたこまち)、大豆(厳選皮むき大豆) |
特定原材料 | 大豆(28品目中) |
保存方法 | 冷暗所に保存 |
販売時期 | 通年 |