
2016.12.15
水揚げ状況が不安定で、ご注文を頂いてもお送りできるかどうか非常に微妙な状況のため、ご注文の受付を終了させていただきました。ご注文受付開始から数日でこのような状態となってしまいましたが、なにぶん自然相手のことですので、なにとぞご理解ご容赦いただけます様お願い申し上げます。
2016.12.07
現状の水揚げ、浜値の状況等をふまえて、漁師さんと相談の上、今シーズンの価格を決めさせていただきました。漁獲制限量が厳しく、値段が下がるのを待っている間に漁が終わってしまう可能性もあるため、昨年より高い値段となりますが、早めのハタハタの確保を優先したいと思います。なにとぞご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
なお、サイズについては中~大がメインで、小さいものや、特大サイズは難しいと思われますのであわせてご容赦くださいます様お願いいたします。
男鹿の冬の風物詩「季節ハタハタ」
なじみの漁師さんに頼んで新鮮さはもちろん、なるべく大きめのところを厳選してお送りいたします!!
ブリコの粘りは一度食べたらやみつきになる事間違いなし
「秋田名物 八森ハタハタ、男鹿で男鹿ブリコ」と秋田音頭で唄われているとおり、ハタハタのブリコの味・食感は格別です。産卵を間近に控えたハタハタが岸の海藻に卵を産み付けに大群で押し寄せるのが男鹿近辺。そこで獲れるハタハタのブリコが最も粘りが強く美味しいんです。
※お届け日のご指定はできません。天候により漁に出られない場合もありますので、ご注文を頂いてからお届けまでお時間を頂く場合があります。
内容量 | メス(ブリコ持ち)約3kg |
---|---|
保存方法 | 食べきれない分は冷凍できますが少し味が落ちます |
賞味期限 | 鮮魚ですのでお早めにお召し上がり下さい |
食べ方 | 鍋や塩焼き、フライなど。ウロコがないので調理は簡単です |
販売時期 | 例年12月上旬 |