男鹿の最新観光情報
男鹿なびと男鹿市観光課の協同で男鹿エリアのイベントやトピックを掲載しています。
各イベント等に関するお問い合わせは記載の問合せ先にご相談ください。
男鹿観光プレミアムパスポート 4/17より販売開始!!
- 2021-04-06投稿:男鹿なび
なまはげ館・男鹿真山伝承館・男鹿水族館GAO・寒風山回転展望台・入道埼灯台、男鹿の主要な5つの観光施設に1000円で入館できる超おトクなパスポート!!
さらに参画施設でお土産やお食事に使える500円の割引券つき!!
4/17から販売開始です。
===============
チケット販売所
===============
男鹿総合観光案内所・男鹿ふっと観光案内所・男鹿駅観光案内所・道の駅おがオガーレ・男鹿温泉交流会館五風
===============
入館できる施設
===============
なまはげ館・男鹿真山伝承館・男鹿水族館GAO・寒風山回転展望台・入道埼灯台&資料展示室
===============
お土産・お食事割引券が利用できるお店
===============
男鹿駅周辺
道の駅おがオガーレ・省吾・男鹿海鮮市場
入道崎
みさき会館・龍宮館・海陽・灯台荘・なまはげ御殿
戸賀・北浦
男鹿ジャン・ブルーベリーガーデン・道楽亭・島の家・福の家・温浴ランドおが・男鹿温泉交流会館五風(なまはげ太鼓・おみやげ工房)
若美
夕陽温泉WAO
船越
きりん亭・アメヤ珈琲・寒風山食堂
4/17(土) 寒風山山焼き
- 2021-04-06投稿:男鹿なび
男鹿半島の主要な観光地の一つでもある寒風山。
草原としての景観がその魅力の一つとなっており、その景観維持を目的に山焼きを実施いたします。
【山焼き見学も可能です】
寒風山頂上にある回転展望台の屋上からの見学がおすすめです。
なお、実施中は交通規制がありますのでご注意ください(男鹿中方面から展望台に通行不可/下記記載)。
【寒風山周辺のお住いの皆様へ】山焼きを実施した場合、風向きにより煤等が飛散する場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い申し上げます。
===============
実施日
===============
2021/4/17(土)
※天候不順の場合翌週24日に順延(24も不可の場合は中止)
===============
場所
===============
寒風山大噴火口 約12ha
===============
実施の可否について
===============
【実施の場合】
当日6:00に実施の可否を決定。7:30に火入れ、9:30頃終了予定
【実施不可の場合】
防災行政無線等でお知らせします。
===============
交通規制について
===============
7:30~9:30のあいだ、寒風山パノラマラインの一部区間を通行止めにいたします(寒風山回転展望台は脇本方面から、男鹿ゴルフクラブは男鹿中方面から通行可)。ご理解とご協力をお願いいたします。
===============
DMOでは「寒風山山焼き&トレッキングツアー」を企画!!
===============
山焼き終了後は回転展望台にて朝食・見学をしていただき、男鹿半島・大潟村ジオ・パークガイドの案内にて回転展望台から誓いの御柱までの約120分ほどのトレッキングコースをトレッキングしていただきます。コース内での山野草やジオパークをお楽しみください。
詳しい情報はこちら
===============
ボランティア参加について
===============
山焼きに参加するボランティアを募集します。
※今年は防火帯草刈り・草寄せボランティアの募集は行いません。
●実施日
4/17(土) ※延期の場合の24日も参加できること。
●活動時間
7:00~9:30(予定) ※実施決定は6時
●活動内容
消化作業補助
消火用の竹ぼうきやじょうろ等可能な範囲で持参してください。
・保険に加入しますので、必ず事前にお申し込みください。
・作業中の事故については、保険の範囲内での補償となりますのであらかじめご了承願います。
・申込は男鹿市HP掲載の申込書をご利用ください。
男鹿半島のレンタサイクルサービス
- 2021-04-02投稿:男鹿なび
e-Bike(電動アシスト付自転車)やロードバイクで楽々、爽快にサイクリングしませんか?
男鹿半島の景色や自然を肌で体感したい方や、移動手段として利用したい方、坂道も楽々乗れるe-Bikeなどぜひご活用ください。
===============
JR男鹿駅周辺でのレンタサイクルサービス
===============
●貸出・返却場所
男鹿自転舎(ホテル諸井1F)
男鹿市船川港船川字新浜町9(男鹿駅より徒歩2分)
TEL 070-2016-6697
●レンタル車種
【e-Bike】
TREK Dual Sport+ S/M size
MIYATA CRUISE5080 S/M size
【ロードバイク】
Specialized Allez Sport
FELT FR40W
●予約方法
台数に限りがあるので、事前の予約を推奨します。
電話(070-2016-6697)またはオンラインで
===============
男鹿温泉郷でのレンタサイクルサービス
===============
●貸出・返却場所
男鹿温泉交流会館 五風
男鹿市北浦湯本字草木原21-2
TEL 0185-33-3191
●レンタル車種
【e-Bike】
TREK Dual Sport+ S/M size
TREK Verve+2 Lowstep S size
●予約方法
台数に限りがあるので、事前の予約を推奨します。
お電話で:0185-33-3191
===============
ご利用にあたってのお願い (利用規約抜粋)
===============
・安全のため、レンタサイクルを使用する前に、必ず自主点検をしてください。
・走行にあたっては、交通法規および交通ルールを厳守してください。また、ヘルメットは必ず着用してください。危険な場所や不適切な場所、私有地での走行や駐輪はしないでください。
・無謀運転、酒気帯び運転、その他交通規則に違反する行為は行わないでください。
・返却時間を厳守してください。超過した場合、既定の延長料金をいただき、保証料は返金できません。また、事前連絡がない場合、延長料金とは別に違約金5,000円を頂戴いたします。なお、予約の状況により、途中での延長をお受けできない場合がありますので、時間に余裕をもってご連絡願います。
・保証料は貸出場所へ自転車をご返却された際に、返却いたします。
・レンタサイクル中の事故につきましては、当協会では一切の責任を負いかねます。事故発生時は法令で定められた処置をご自身で行うとともに、貸出場所へご連絡願います。お客様に起因する自転車の故障、損傷は実費を申し受けます。
・駐輪中は必ず鍵をかけてください。鍵の紛失、破損の場合は、交換料として2,000円をいただきます。
・自転車を返却後、状態により細部点検をさせていただきます。通常利用を越える破損が確認された場合は、後日実費を請求いたします。
・パンク等の異常が見られた場合、運転を中止して、速やかに貸出場所へご連絡願います。また、自転車を転貸しないでください。
・盗難防止、位置情報把握、サービス向上を目的にGPSにて車両追跡を行っています。その情報は個人を特定しない範囲で、左記の目的において、利用させていただく場合があります。
===============
この内容に関するお問い合わせ
===============
(一社)男鹿市観光協会DMO推進室
TEL0185-47-7787
ogakkdmo@gmail.com
寒風山回転展望台営業再開日のご案内
- 2021-03-14投稿:男鹿なび
冬季休館しておりました寒風山回転展望台が下記の日程で2021年の営業を再開することとなりましたのでご案内いたします。
●営業期間/ 2021/3/20(土)~12/5(日) ※レストランは11/30(火)まで
●営業時間/ 8:30~17:00 ※季節・天候等により変更あり
3/13(土)・14(日) あきたの地魚販売会@道の駅おがオガーレ
- 2021-03-08投稿:男鹿なび
地魚の消費拡大と県産水産物の認知度向上を目的として「あきたの地魚販売会」を開催。
県産魚介類を使用した加工品のお得なセット販売や地魚料理の飲食ブース出店のほか、なまはげ太鼓の演奏などの催しを実施。
2日目にはコロナ禍における新たな生活様式に対応し「ドライブスルー形式」による販売を試行します。
皆さんぜひオガーレに足を運んでください!
●開催日時
2021/3/13(土) 10:00~16:00・3/14(日) 10:00~15:00
●会場
道の駅おがオガーレ
●主な内容
両日10:00~
男鹿産とれたて生わかめ詰め放題
※1回500円/制限時間1分・お一人様1回限り・先着順数量限定
3/13(土)
お得な水産加工品セットの販売
地魚料理飲食ブース出店
しょっつるスープのふるまい(14:00~ 数量限定)
なまはげ太鼓の演奏(11:30・14:30)
3/14(日)
ドライブスルー形式による水産加工品(鯛めし等)の販売
※豪華景品が当たる抽選付き
●お問い合わせ
秋田県農林水産部水産漁港課 TEL018-860-1885
●主催
秋田の地魚消費拡大協議会(会員:秋田県漁業協同組合・秋田県ハタハタ加工産業振興協議会・しょっつる研究会・あきたのギバサ研究会・秋田県)
最新の5件を表示しています。お知らせ一覧はこちら