「常温+冷蔵」「冷凍」の商品それぞれ1万円以上ご購入で配送料無料

お知らせ・新着情報

2008.08.17 運営者情報の変更について
「男鹿なび」ならびに「男鹿なび通信販売係」をご利用頂き誠にありがとうございます。

男鹿なびは現在まで、サイトの運営を「NPO法人男鹿なび」が、サイトやシステムの構築などの技術的な面を「有限会社ピー・エイチ」が担当するという形で別々の組織体制で運営をしてまいりましたが、より効率的に運営を進めていくために経営資源の一本化を図る事ととさせて頂きました。

今後は「有限会社ピー・エイチ」として男鹿なびの全ての事業を継続していきたいと思います。

「男鹿なび」として現在まで行ってきたコンセプトや理念はそのまま引き継いで事業を行っていきますので、今後とも以前と変わらぬご指導・ご愛顧を頂ければ幸いです。
何卒、ご理解・ご了承頂けます様お願い致します。
2008.08.10 三高水産の「ギバサ+ブリコの海とろろ」の販売を開始しました。
三高水産が商品化した「海とろろ」はギバサのネバネバ+ブリコのプチプチをミックスした新食感。

ギバサは粘りのある海藻で正式名アカモク。湯がく事で鮮やかな緑色になり包丁でたたいて粘りを出します。
一方のブリコ(ハタハタの卵)も本来は粘りがあるんですが、この「海とろろ」に関しては、一粒一粒の食感=プチプチ感を引き立たせるため、粘りのもとのゼリー状の物質や酵素を消すなどの工夫を施してあります。

美容にもイイという事で女性にもオススメです。
味付と味なし、3個ずつのセットの3タイプをご用意してあります。
ご希望にあわせてお選びください。


「海とろろ」のラインナップはこちら

2008.03.17 今シーズンも男鹿沖産紅ズワイガニの収穫が始まりました
今月3月から、今年の男鹿沖産紅ズワイガニの漁獲がはじまりました。

今年も地元の漁師さんとの協同で、新鮮な男鹿沖産紅ズワイガニをお届けします。
意外と知られていない男鹿のカニ。カニの本場山陰でも評価の高いその品質を是非一度お試しください。

男鹿沖産紅ズワイガニのラインナップはこちら
2008.03.07 省吾より、男鹿半島天然ふぐのふぐチリ・福鍋セット[3人前]をラインナップに追加
男鹿駅近くにあるお食事処「省吾」にて商品化した
男鹿半島天然ふぐのふぐチリ・福鍋セット[3人前]をラインナップに追加しました。

男鹿沖で獲れた天然のフグを使ったふぐチリです。
男鹿のフグは本場下関にも送られ、高い評価を受けています。

男鹿半島天然ふぐのふぐチリ・福鍋セット[3人前]
2007.12.27 年末年始期間の配送について
誠に勝手ながらH19年12月27日~H20年1月6日までの間は、業者さんの休みに伴い出荷配送作業をストップさせていただきます。
この期間中にご注文頂いた商品については、1月7日以降の発送となりますのでご容赦下さいます様お願いいたします。
2007.12.07 今年のハタハタはちょっと小ぶり...でも味はバツグン!!お値段もお買い得
今年も男鹿にハタハタの季節がやってきました。
今年は(今のところ)例年より小ぶりなハタハタが中心

でもブリコの粘りや味はバツグン。大きいのと何の遜色もありません。
小さい分お値段も控えめ。匹数は多め。
お買い得なハタハタでお鍋や煮付けをご堪能ください。

■ハタハタラインナップはこちら
2007.12.05 ナマハゲ郷神楽グッズいろいろ
男鹿温泉郷を中心に活動する和太鼓団体「ナマハゲ郷神楽」のグッズを取り扱っています。
ネットでご購入できるのは男鹿なびだけ!!

自主制作のCD・DVDやTシャツなど。今後もラインナップは充実予定!!
ふれあい太鼓ライブの感動を忘れられないアナタ!ぜひ!!
2007.09.29 H19年の男鹿産あきたこまち新米入荷です。
今年も新米の季節がやってきました。男鹿なびで取り扱い中のあきたこまちは本日より、とれたての新米をお届けいたします。
2007.05.20 お支払にクレジットカード(クロネコ@ペイメント)を追加
クロネコ@ペイメントによるクレジットカード決済を導入しました。

ご利用可能なクレジットカードはJCB・VISA・MASTER・ダイナース・AMEX・UC・セゾン・イオン・DC・UFJ・NICOS・TOP&カードです。
2007.05.20 なまはげ館オリジナルZippoをラインナップに追加
ナマハゲの彫刻とシリアルナンバーが刻まれた「なまはげ館オリジナルZippo」をラインナップに追加しました。
122 件中 111 から 120 番目を表示中

© ECサイト構築サポート s-page.net

生産者からさがす

PAGE TOP