
お店でのご利用や共同購入などにおススメの数量割引・業務用サイズもご用意!!
- ぎばさ(あかもく) 200g
- 数量割引/ぎばさ(あかもく) 200g×25袋
- 【このページ商品はこちら】数量割引/ぎばさ(あかもく) 200g×50袋
- 業務用/ぎばさ(あかもく) 1kg
ぎばさ(あかもく)は、磯の香りと独特の強い粘り、シャキシャキの食感が特徴の海藻で、秋田では昔から食べられていました。
あかもくという名前のとおり、生の状態では赤褐色で、湯掻くことで鮮やかな緑色になり、細かく刻むことで強い粘りを引き出します。
箸で持ち上げるとひとかたまりで持ち上がるくらいの強力な粘り気で、その正体は「フコイダン」といわれる食物繊維です。
秋田では特にこの粘りが強いほど高品質とされています。
ぎばさ(あかもく)は「海のスーパーフード」と呼ばれるほど栄養価が高く、他の海藻類と比較するとフコイダンやフコキサンチンという成分の含有量が特に優れています。
ボイル済みですので、解凍してこのまま大根おろしとお醤油、酢醤油やポン酢・めんつゆなどお好みの味付けでお召し上がりください。
地元男鹿では熱いみそ汁に入れたり、ごはんにかけて食べる人が多いです。そのほか、納豆やキムチなどの発酵食品と組み合わせて食べるのもおすすめです。
なお、一度に大量に摂取するのではなく、毎日少しずつ(1日30~50gくらい)食べるのがよいといわれています。
男鹿では三高水産が出荷量の大半を製造販売していましたが、2024年原料の記録的な不漁により閉業の決断に至りました。
せっかく男鹿の名産といわれるほどに認知されたぎばさが、このまま失われていくのも忍びなく、約一年をかけて男鹿なびに伝授・承継してもらいました。
2025年、男鹿のほか、青森や京都などの日本海側の他産地からも調達を行い、通常時の半分程度ではありますが原料を確保することができたため、このたび男鹿なびにてぎばさの製造を引継ぎ、販売を再開させていただく運びとなりました。
三高水産の製法を踏襲し、着色料や保存料を使わず、粘りや風味を重視した仕上がりを心がけています。
リピーターの方も、また初めての方もぜひ男鹿の名産ぎばさをご愛顧いただけます様お願い申し上げます。
内容量 | 200g |
---|---|
原材料 | あかもく(国産) |
栄養成分表示 | 100gあたり/熱量24kcal たんぱく質0.8g 脂質0.05g 炭水化物5.1g 食塩相当量0.6g |
保存方法 | マイナス18℃以下で冷凍保存 |
賞味期限 | 製造日から180日 |
食べ方 | ボイル済みですので、解凍してこのまま(洗ったりする必要はありません)、お好みで酢醤油やポン酢、めんつゆ等をかけてお召しあがりください。そのほか、熱い味噌汁に入れて食べるのもおススメです。 ※お急ぎの場合は袋のまま水に入れて1~2時間程度で解凍できます。 |
販売時期 | 通年(ただし原料がなくなり次第終了) |
お客様の声
えりこ様 2024/11/07
- 納豆に入れて食べるのが一番好きです!
ネバネバ好きにはたまらない!
体にも良くて最高です
みんなでまとめて買って分てます。このお値段は最高です! HIROSHI様 2024/07/07
- 風味、味共に素晴らしく、「男鹿らしさ」を堪能できました!ぜひまた注文をさせていただきたいと思っております
カールママ様 2024/06/26
- いつも早急に送っていただきありがとうございます、飲食店で初めて食べてから大好きになり、海藻のなかでも一番気に入っています、身体にも良いし、美味しいので最高です。
この商品へのコメント数 : 3 件
よく一緒に購入されている商品
商品の入荷やセールなどの情報をメールでご案内!!
ハタハタなどの入荷時期が気になる季節限定商品も、お知らせメールでいち早く情報をゲットできます!!